こんにちは。
この度嵐ファンを降りることにしました。
理由はひとつ、熱意がなくなったからです。
受験期にツイッターもやめて、番組もほとんど見れなくなって、せっかく戻ってきてまた見るのかな、と思ったけど、前みたいに応援できるようだったかといえばそうではなかったです。
でもJaponismは本当に楽しかったし、アリーナツアーまで行けて、本当にいい思い出でした。
でも、なんだか違和感というか、わたしは本当に好きなんだろうか、と思うことも多くなっていってました。うまく説明できないけど。
担降りとかをいちいち書くのは間違ってるのかもしれないけど、自分に、そして今まで仲良くしてくれた人にけじめをつける意味でも書かせてください。
嵐との出会いは10歳のとき、それはそれは衝撃的でした。初めて松本潤を見たとき、こんなにカッコいい人がこの世にいるのかと思った。小学生の自分には刺激が強すぎるぐらい美しい人で、でも一気に引き込まれていきました。あんな出会いはもうないかもね。ないだろうね。
今でも潤くんが世界一かっこいいと思ってるし、これからもずっと思ってるとおもう。
思い返したら数えきれないぐらいたくさんの楽しい思い出がぶわーってよみがえってきて、本当に幸せをいっぱいもらったし、辛いときは支えになってたなって感じです。
嵐のおかげで仲良くなれた人もたくさんいるし、進学を東京に決めたのも嵐のおかげ、青春は嵐とともにあります。
熱愛が担降りの決め手とはなったかもしれないけど、愛が前みたいになくなったのが一番大きいかなぁ。
自分でもモヤモヤしててよく分からないんですが、ここでちゃんと決めないと他のことが手につかなくなってしまうので、踏ん切りをつけます。FCは継続してコンサートは当たったらいきたいです。勝手かもしれないけど、いわゆるお茶の間になります。一歩引いて楽しく5人を見守りたいと思っています。でももう、喜びや悲しみを共有しようとするのはやめます。
嵐には声が届かないかもしれないけど、たくさん伝えたいことがあるので、ここに書いておきます。
キラキラした青春をくれてありがとう。本当に大好きでした。そしてこれからもずっと大好きです。これからもたくさんの人に夢を与えるスーパーアイドルでいてほしいです。5人のファンでいられたことは私の誇りで、宝物です。でもそれが壊れてしまいそうだから、大切にしまっておくことにします。他の誰を傷つけても裏切っても、嵐だけは裏切らないでね。今まで本当にありがとう。どうか幸せになってください。わたしはいつでも嵐の味方です。ピンチがあれば駆けつけます。さよなら。
そして、今まで仲良くしてくれたみなさんへ。
本当にありがとうございました。みんながいるから会場に行くのもワクワクして、本当に楽しかったです。降りるとか降りないとか、掛け持ちするとかしないとか、情緒不安定でごめんなさい。こんな私と仲良くしてくれてありがとう。
最後までキモヲタでごめん、、潤くん、、幸せになってくれ!!!!!!!!私が認めた世界一イケメンのスーパーアイドルだから大丈夫!!!!!!!!!!!!!もっともっと上り詰めてね!!!!!!!!!!!大好き!!!!!!!!!!!さよなら!!!!!!!!!!!!